熱力学が理解できない大学生の一日。

こんばんは。

 

また一週間が始まってしまいました。

 

月曜日の朝は憂鬱です。

 

日常を憂鬱だと思わないような充実した日々を過ごせるように努力します。

 

僕は普段なら月曜日に体育の授業で大学へ向かうのですが、今日は休講だったため大学へは向かいませんでした。

 

一時間のためだけに大学へ行くのは時間かかるしめんどくさいなあと思ってしまいます。

 

そんな僕は今日昼からライブの授業がなかったので、近くの自転車屋さんに行き、自転車を購入しました。

 

いろんな種類があったのですが、使う機会もそう多くないと思われるので、一番安い種類を選びました。

 

交通手段がなく、行ってみたいと思っていたサークルに行けていなかったのですが、これでやっとサークルに参加できます。

 

楽しみです。

 

そして、自転車を購入した後は少しランニングに行きました。

 

大学までおよそ4kmを往復して合計8km程を1時間くらいかけてゆっくり走りました。

 

高校で部活を引退してからこれといった運動をしていなかったので体力の衰えをひどく感じました。

 

3km走った程度でぜえぜえいってました。

 

うん、これはひどい。高校の時には考えられなかった体力のなさです。

 

高校の時はもっと楽に走れていたのになあと思いつつ、走り終えました。

 

明日は全身筋肉痛になっている予感がします。。。というか確実になります。

 

明日は特に運動する予定はないのでいいのですが。

 

そしてそれから物理の課題に取り掛かりました。

 

今は熱力学を学んでいるのですが、これがめちゃくちゃ複雑でややこしい。

 

課題はシンプルな演習問題だったのですが、普通に解けない。

 

高校の時は得意だった熱力学の問題が解けない。

 

こんなことがあるのでしょうか。。。

 

友達に解き方を教えてもらって何とか答えを出しましたが、自分の能力のなさにはがっかりです。

 

問題が解けないのは授業をきちんと聞いていないからですかね。問違いなくそうです。

 

自分が苦手な授業程集中して聞くべきです。

 

明日から心を入れ替えて頑張ります。

 

まあそんな一日でした。

 

再び全盛期の体力を取り戻すべくランニングを継続してやってみようかなと思っています。

 

話は変わるのですが、最近は他人のことをうらやましいと思うことが増えているような気がします。

 

(他人をうらやましがっても、自分が変わらないと意味はないのですが。)

 

きょうは道を歩いているときに中型(?)バイクに乗った大学生らしき人が颯爽と横を通り抜けていきました。

 

かっこよいと思いました。

 

僕はいま普通免許を取るために教習所に通っているのですが、これを取ったら普通二輪の免許も取りに行こうと思っています。

 

なので、普通の人よりかはバイクに目がひかれるのでしょうか、バイクに乗っている人がいるとついつい見てしまいます。

 

僕も早くバイクにのりたいなぁ。。。

 

あと、最近特にコーヒーを飲める人のことをうらやましいと感じてしまいます。

 

僕は苦いものがめちゃくちゃ苦手ですから、ブラックのコーヒーなど飲めません。

 

なので最近、ブラックではありませんが、微糖のコーヒーをよく飲んでいます。

 

これの積み重ねでいずれぶらっくも飲めるようになると信じています。(笑)

 

人間はないものねだりをする生き物ですから自分のできないことを出来る人のことをうらやんだりします。

 

大学生になってこのことをよく思うようになりました。

 

この話も今後いずれしようと思います。

 

僕の友達のひとりが「コーヒーを飲みながら読書をする朝が最高なんだよね。」なんて言ってました。

 

僕もそんな優雅な朝を過ごしたいです。

 

オンライン授業だと朝起きる必要はありませんから、授業開始の5分前に起きるということもざらにあります。

 

これではQOLは低いですね。

 

活発に脳が働く朝の時間を有効活用するべきだとは思っていますが、なかなか朝起きて活動しようという気にはなりません。

 

朝には課題をする、などルーティーンを決めて生活するべきなのかもしれないです。

 

読書習慣でもつけようかなぁ。。。

 

 

明日は大学に授業を受けに行きます。

 

授業はあるんですが、対面なのにグループワークはズームを利用して行うというカオスな環境で受講しています。

 

これだと何のために大学へ行ってじゅぎょうを受けているのかわかりません。

 

先生はこうなることを予想できなかったのでしょうか。

 

学問には精通していても、こういったところで頭が切れない人は世の中に多いと聞きます。

 

勉強ができるだけでは社会で活躍できないんですかね。

 

おそらくそうなのでしょう。

 

カオスに対応できるフレキシブルな発想を持つべきです。

 

僕の高校の同級生にも勉強はできてもとことん頭の固い人間は多くいましたから。

 

勉強ができればできるほど頭が固くなる法則でもあるのでしょうか。

 

これについてももっと長い文章で考えをまとめてみたいです。

 

と、いうわけで今日はこのあたりで。

 

明日からの平日も頑張っていきましょう。。